まるいたろうが見た長野エルザ 2006 後半戦

11/03 新しき旅立ち

今年で最後のエルザフラッグ

ファン感謝デーが開催されましたので行って来ました。
ほんとは午前中からいろいろあったのですが、都合で14時からの練習試合から参加です。

相手はJAPAN SCです。わざわざ来てくれてありがとう!
そして「長野エルザ」の名では最後の試合となります。

                 
試合は公式戦でないため、JAPANさんも全国大会前とあり激しさの欠ける試合ではありましたが
双方良く走り楽しませてくれと思います。
特にエルザはパスの意思疎通がハッキリせず、ミスが目立ちましたが後半になるとそれも解消して
繋がるようになりJAPANを攻め立てます。

 来期の去就が注目されるバドゥ監督。何を思う。

そして後半43分ごろ、JAPANゴール前でのFK。「これはクル!」
とカメラを構えたら素晴らしい写真が取れました!




6番大石選手の放ったボールは凄い角度で急降下してサイドネットを直撃。
ちょっと信じられない光景にゴール裏は大喜び。

新しい門出に幸先良いゴールシーンでしたね(^^
試合後に新しいチーム名が発表されました。


個人的には頭の「AC」がお気に入り。あとこだわりの地名が先なのがよいですネ。
エンブレムもカッコよいです。長野のシンボル、リンゴの花が良いアクセントです。
ACはAthleticClubということです。地域のスポーツ団体ということで、来年から行われる
という野球独立リーグ、北信越ブロックのチームもAC長野に入るのかもしれませんね。

とにかくここからもう一度出発です。地域に根ざしてガンバロー!!
Forza! AC NAGANO PARCEIRO!

9/10 もっと力が必要だ
最終節で決まるリーグ戦。オフィシャルのバスツアーも催される盛り上がり。もちろん私もバスで参加です。
 目的地直前にあるビッグスワン

しかし…
負けました(。・_・。)結局前半にPKで取られた一点だけ。後半は押してたのですが…
なにもかも、あと一歩必要らしいです。
資金も施設も選手もきっと。私の好みとしてはどっしりしたキャプテンシーのある人が欲しいかもですね。
まあ、また来年です。

まずは到着。バスでほぼ3時間。
着いてみればそこはずばりJAPANサッカーカレッジの敷地。

こんなにすごいアウェイは久しぶりです。磐田スタジアム(現ヤマハSt)がクラブ事務所併設であったもの
以来です。しかもご丁寧にグランドの入り口には「アウェイサポーター入り口」なんてありました

試合ですが、立ち上がりから最終盤まで力は互角に見えました。JAPANはブラジルトリオを中心のパスサッカー
対してエルザはパスアンドゴーを繰り返します。

ただ前半20分ごろ、ジャパンのCK時にエルザがPA内でホールディングのファール。そしてPK… 残念です。
一応文句をつけておくと、あれは間接FKのレベルでは… いえ、負け惜しみです。

後半は引き気味のジャパンに本来のパスアンドゴーのキレが戻ってきたエルザが押し始めるのです。
しかし「入るかも」、というシーンはあるものの決定機は余り作れませんでした。
そしてタイムアップ…

ここを突き抜ける力が必要なのでしょう。
いついかなる時でも自分たちのサッカーができれば…

それは夢かもしれないけど少しでも近付くことができれば、その時はJFLへの扉が開かれるでしょう。
そのためには私は何か出来るか考えないといけませんね。
まずは身近な人達を観戦に誘ってみましょう。

今回、ツアーには57名。エルザジュニアユースの皆さんがバス一台で駆けつけて応援では負けていなかったと思います。


気になるのがバドゥ監督の去就です。

契約は確か年内だったと思うのですが、私としては来年も頼みたいと思います。

来年こそは!

9/3 長野県県選手権 決勝 対松本山雅戦 1−5 切なくて、ビデオ見られん…


切ない。大事な試合でこんな大敗を…
開始早々から動きの悪さが気になりました。相手選手のプレイの一歩先をに出るのがエルザのサッカー
そう思っているのですが、今日はそれがまったく出ませんでした。

開始10分 一瞬のチャンスを物にしたのは佐藤選手。右からの低いクロスに得意のダビングヘッドで
豪快にゴールへ突き刺しました。

しかしその後は防戦一方。なにより中盤でボールを失う事が多すぎました。
ハイボールを競れない、トラップ後のルーズボールをことごとく松本に取られる。パスはカットされる。

辛いけど、いいところ無し。と書かなければなりません。

これではいつかは…。と、思っていたら前半に追いつかれました。
後半は立ち上がりに失点…。事実上今日はここで終わったと言えるでしょう(T-T
その後はずるずると失点し、結局5失点。

なんでそんなに松本はエルザに強いんでしょう。
ライバルとしてよくよく研究してるのだとは思いますがそれだけで説明できない気がします。
まるでエルザの動きを読んでいるかのようなプレス。考えを感知しているかのようなパスカット。
クセを電脳にインプットしているかのようなルーズボールの拾い方。
俗に言う相性の悪さ、と言っていいのか判りませんがサッカーの神様のイジワルとしか思われません。

しかし泣いていても仕方ありません。来週はいよいよリーグ戦の正念場。
勝って笑って新潟から帰ってこなくてはいけません。

今日は元気が無かったともいえるのでとにかく元気に走り回ってほしいと思います。

おまけ
放送席。ここに宮沢ミッシェルが居た筈…
そうなんです。今日はNHK長野で放送があったのです。ビデオに録画しといたんですが。見らません(涙

記者席のとなりにありました。そんなとこにいらっしゃったんですか。


7/29 長野県県選手権 準決勝 対上田ジェンシャン戦 1−0 初ナイター初勝利

長野でナイター試合が見るのは初めてです。勝ってよかったです。
 
以外にお客さんが来てました。200人位でしょうか?

さて、試合ですがちょっと体が重いです。やはり先週の激戦のダメージなのでしょうか。
それでも速さで上回るエルザは仕掛けが速い。

                        上田陣内で組み立てる9番佐藤と6番大石
すぐに上田ゴール近くまで行きます。
がしかし、クロスの精度が悪いです。フィニッシュに行き辛いです。今日はこれが最後まで効いていました。

それでも17分に左からのクロスがGK前を転々とするところを右から大石か佐藤が狙い澄ましてシュート!
ゴールです。
このまま行ってほしいのですが美しいシュートシーンもオフサイドなどでノーゴールで前半終了です。

後半開始ですが立ち上がりこそ良かったのですが、徐々に選手の動き、気迫が落ちて行きます。
さらに上田はエルザを良く研究しているようで、中盤での戦略的ミドルパスを止めれてしまい攻撃の組み立て
も悪くなっています。
そして前述の通りクロス、ラストパスの精度の問題でシュートも少なく時間だけが過ぎて行きます。

んんんー、キビシイですねー。エルザの売りの走りも悪いですし、プレイもどこか他人任せです。
ジリジリ時間が過ぎていき、ようやく90分終了。
攻撃は良くなかったですが守備は要所を押さえていたようでキケンなところも無くこの点は良かったですね。

それにしても勝てて良かったです(^^
まぁ、おうちで晩酌してた方が良かったのかも知れませんが、こんな試合こそ観戦に来ないと後で後悔
することになったりしますので来て良かったですね。


次に見られるのは9/3のこの選手権決勝です。それまでに調整万全に頼みます!


7/23 対ツェーゲン石川戦 2−1 緊迫の激戦を制す
   at南長野運動公園


久しぶりの晴れです。いよいよ残りも2試合、いい試合が見たいですね。
しかし晴れると暑いです(^^; 日焼け止めを塗ったりして
暑さ対策をして望みます。

最近は新聞での試合広告も増えお客さんが増え始めています。
さらに今日は野球場でも試合があったらしく駐車場は満車です。
もっと人気でたら駐車が大変になりそうですね。
そのときはバイクを買って乗ってきましょう(^^

さて試合です。布陣はいつもの4−3−3気味のもの。
サイドの小田、入戸野の活躍が期待されます。

試合開始。ツェーゲンはちょっと体が重めです。
優勝の目が無くなってしまったからか、気迫が少なめです。
とはいえ序盤は守備で探りあい。

動いたのは10分の少し前。
右CKからの(ショートしたのか?)ボールを右からクロスが入ると
迷わずヘッドで落とす兼子。そしてネットに刺さって先制です。

 大事な試合で先制し歓喜のイレブン
ゴール裏もメインも大事な試合、やはり歓喜の声が上がる。まずは一安心ですね。

そして20分前には中央突破のボールに足を振りぬく兼子!
惜しくもポストに嫌われたボールにしっかり詰めていたのは打った兼子!
流し込んでうれしい追加点です。いいですねぇ。ホントに良く見ていましたね。

その少し後、小田のファールでエルザ側PA外でFKになったのですが、エリア外に出た
ボールをボールボーイがぼーっと見てます。天然の様ですが…
これはいい仕事ですねー(笑) その間にゴール前はしっかり固まりました。
ボールボーイ、GJ!

さて、2得点にやや楽勝ムードの流れるスタジアム。私も安心してました。
なにせツェーゲンの選手はかなり元気を無くしていましたから。
しかしここからエルザに試練が遅いかかって来ます。
40分ごろ、エルザPA内で小田がプッシングのファール!
ちょっとショルダーチャージが過ぎたかな?と思ったらイエローが出てしまいました。

まぁ、仕方ない… と思っていたら小田が猛抗議。暴言が出たらしくレッドが提示…
うそ…

暴言一発なのかイエローで累積レッドなのか見落としてしまいましたがとにかく小田が退場です。

今日の小田はエンジン好調、トップギアでフィールドを飛び回る活躍でしたのでこれは痛い。
PKはしっかり決められて2−1に。

前半の残り時間はなんとか持ちこたえたエルザですが、後半は防戦一方です。
ツェーゲンの監督の指示か、小田の所と言わず空いたスペースを上手く突く石川の選手。
これも監督の知恵か、前半とは見違えるように元気とヤル気のみなぎる石川の選手。
ピンチの連続です!

自陣内で守備を繰り返すエルザに、クリアのボールをキレイに拾い捲るツェーゲン。
前半はそんなに走ってなかったぢゃん(^^;

とにかく時間が長いです。しかも攻撃の一枝、小田を失ったエルザは組み立てが出来ず攻撃が
形になりません。
でも粘り強く守ります。押し込まれたらクリア、ドリブルされたらタックル、クロスは丁寧に
カット。しっかりやっています。

それでも時間が進み、なんとか時計は45分。ですがロスタイムは5分!!
やっぱり…。どっちのチームも痛んだ選手が続出でしたから。
ゴール裏はラストソングで最後の追い込み
「♪エルザ 俺たちと走りぬこう 戦いの時は今 ReadyGo」

…ついにタイムアップ。うれしい勝利ですねぇ。
私も久しぶりに涙が出てしまいました。

ところで、苦しい後半にバドゥ監督は19番末廣、20番東、7番小林と若くて走れる選手を投入。
しかも3枚目は後半の30分程でした。迷いの無い采配なんですね。

次はジャパンサッカーカレッジとの優勝を賭けた試合です。そして最終節です。
試合後にエルザオフィシャルのバスツアーのチラシが出されるなどバックアップも出てきました。
きっとこのツアーで私も応援に行くことでしょう。ガンバレ、長野エルザ! 

本当にお疲れ様でした。監督まで挨拶にいらしています。みんな体を良く休めてください。

おまけ
スタジアムに着いたときに、エルザカラーのマイクロバスが留めてありました。
 
これは大栄産業さんから贈呈されたものでした。試合開始前に贈呈式がありました。
んー、凄いですねー。
社長、Jに上がっ時もひとつヨロシクお願いします。

7/17 長野県県選手権 準々決勝 対松商学園サッカー部
   at南長野運動公園
天皇杯の長野県予選です。予選を見るのは初めてなのでなんとなくワクワクしますね。
相手は野球で有名な松商学園。サッカー部も近年全国大会に良く行くようです。
去年の高校サッカーではいまひとつ振るわない成績でしたが今年はどうなってしょう?

はい、今のエルザの敵ではなかったようでした。結果は10−1。
10点得点の試合ははじめて見ました(^^

今日は雨です。数日前から降り続く雨が朝方にかけていよいよ強さを増し、今日はどうなるかと心配しましたが、
試合時間には多少弱まって安心しました。
しかし雨なので写真が撮りづらかったです。それで一部ケータイ写真があります。

(いきなりケータイ写真) KO直前。雨だけど思ったよりお客さん来ました。

KO15分前に開門しました。もう練習が始まっています。

後ろは監督と通訳さん。

こちらは松商学園の選手。若いなーって、高校生ですもんねぇ。

試合は開始からエルザが一方的にボールを支配する展開です。しかし松商学園も簡単にはゴールを割らせくれません。
若さと気合の中盤でのプレスとゴール前のチェックが厳しくフィニッシュ出来ずに時間が進みます。

そうこうしているうちに20分が過ぎました。
左からグラウンダーのパスが入ります。これに上手く反応して大石が流し込み先制しました。
30分過ぎには右からの揺さぶりに横井(?)がやはり流し込んでゴール。ここからゴールラッシュとなります。
(松商選手の元気がすっかり無くなって来ました。)

35分に3点目、すぐに今度は左後ろからのスルーを横井が持ち込み、GKをかわしながら流し込み4点目。
40分過ぎにはまたも横井が決めて5点目。まだ未確認ですが、横井は前半でハットトリックか?

ハーフタイム。選手がベンチから出てきて臨時作戦会議です。
バドゥ監督がコーンを白板のマーカーに見立てて戦術説明をしています。
  
曰く
「攻撃時、サイドの上がりは素晴らしいが、ただボールを待っていてはダメ。」
「今日は守備は二の次でとにかく攻撃を重視する。」
こんな感じでした。凄い攻撃姿勢です。

後半開始。
先ほどの説明の効果か、松商ゴール前で選手の動きが良くなりました。ムダなスペースを作らず攻め立てます。
ただ松商の選手も気合が戻りチェックが再び厳しくなります。これは監督に気合入れられましたね。

しかし15分過ぎに大石が右からのシュートで6点目を取ると再びゴールラッシュになります。
直後には兼子。25分過ぎには中央突破して13番和田がゴール。30分ごろはCKからこぼれ玉を小林光一が決め、
最後は35分過ぎに和田が10点目。
若さでガンバる松商でしたが、エルザの得意な左右展開による揺さぶりにはついて来られなかったようでした。

惜しむらくは後半20分過ぎの選手交代後の間延びしたタイミングで失点したことでしょうか。
まずは磐石というところでした。

準決勝は7/30です。相手は上田ジェンシャンと大原学園の勝者。この試合は引き続き南長野で行われたのですが、
雨とクルマのキーを見失うトラブルで断念しました。どちらでしたかねぇ?前半30分上田が1点先制してましたが。

おまけ
試合前、バドゥ監督に話しかけて写真を撮らせてもらいました。

いい笑顔です!とても気さくな方で
「写真?1000円ね(笑)、あ、撮ってもらうんだから1000円払うよ(笑)」と楽しいお言葉(^^
試合後に握手までして貰いました。ありがとう!もっと応援するデスよ、監督!!


7/2 対松本山雅FC戦 
1−2 雨の中、奮闘するも敗戦
   atアルウィン
アウェイでの敗戦後は帰りがツライ。でも今日は車なのでドライブで気分転換。
聖高原の峠は楽しゅうございました。

10連勝ならず。
書くのは簡単ですが、なんて大変なリーグなんでしょう。たくさん勝たなくちゃならないんですから。

先週の心配事、選手の走りは良くなりました。特に後半はエンジンが掛かって来たようで好調時に近いスピード
が出ていました。これが今日の安心材料です。

それにしても雨です。慣れないアウェイで濡れたピッチはキケン。
今日はパスの足が早く、ターゲットの先にボールが行ってしまうことが多々ありました。
また、足元が良くないのでプレイが小さくなってしまい松本のプレス網にかかることも多く攻撃のリズムが出ません。
それでも多少のチャンスがあったのですがフィニッシュの精度が悪く無得点。

試合は一進一退ですが30分の前あたり(?)に松本の左攻撃からゴールを割られてしまいました。
一度は防いだと思いましたが、2番手にゴールされてしまいました。今日の2点目もたしか2番手が押し込んだはず。
ゴール前の詰めは松本の方が上でしょうか?

先制されてからエルザ選手の動きが良くなってきました。次第に押し始めるも前半終了。

後半。先週と同じく中央に選手が集まりやすいのを監督が修正した模様です。
しかしなかなか得点できずにいましたが25分ごろ、エルザ何度目かの波状攻撃に松本DFが緩んだか、右サイドの
小田が流し込んだグラウンダーのボールはそのままゴールイン!!
同点です。やりました、私も久しぶりに大きな声をだして喜びました(^^

直後にもう一度チャンスがあったように記憶していますが、その後は再び一進一退。松本の選手たちは同点直後の失意
から立ち直ってきました。今日負ければ3連敗で優勝の目が無くなる松本は必死です。

しかしエルザの得点前後か忘れてしまったのですが、8番葦田が足の負傷で交代。また今日はファール、特にイエロー
レベルのファールが多く試合のリズムが悪いです。

残り5分。応援にも熱が入ってきたのですが、ここでカウンター気味の松本に再びゴールを割られてしまいます。
悔しいです!
しかしそのままタイムアップ…

倒れこむエルザの選手。ついに2敗目です。2位のジャパンSCが勝ったため2位に後退。1位ジャパンと勝ち点差2
になりました。3位の松本とも勝ち点差2… んんんー、大変なリーグ戦になってきました。
幸い、ジャパンSCとは4節先の最終節で対戦しますので、まずはチームを立て直してがんばってくださいエルザSC!


監督にお願い
試合後、ベンチ後ろのアップ室(?)で上を向いて倒れこみ、顔を覆っている選手が何人か見られました。
この敗戦のショックが大きいのでしょう。バドゥ監督、選手を元気付けて上げてください。お願いします。

6/25 対新潟経済大学サッカー部戦 6−0 バドゥ監督登場!
   at東和田陸上競技場

2週間の間にチームに大ニュースが。
なんと1997年のイラン代表監督など中東の代表監督などを歴任してきたバルディエール・バドゥ・ビエイラさん
が監督に就任しました。いや、びっくりの一言です。どういうツテでオファーしたんでしょう。
コメントでは攻撃サッカーに磨きをかけるようですので期待しましょう!
 左の方です。眼差しが澄んでいてキレイなのがステキです。

ところで今日の会場の東和田運動公園陸上競技場に入るのは中学生の時以来ですねぇ。たしか運動クラブの応援で
行ったと思うのですが、懐かしいです。


入り口も立派です。エルザの受付も立派に見えますね(^^

 
さて、先に今日の良くなかった点について。上田戦に輪をかけて選手の動きが遅いです。チームの売り物と思う
走りが悪いです。走り出しが遅いのです。
2週間のインターバルでリズムが狂ったのか、疲れか、はたまた監督着任での混乱か。やっぱり疲れですかねぇ。
連戦連戦ですもの。ただちょっと気の緩みも感じられないではないです。監督、ケアおねがいします。

そんな訳で開始からずっとゲームが動きません。パスが繋がらず、またスペースに走りこむ選手も少なく手詰
まりといった状況が続きます。まぁ、それにしても相手の新潟大も若さで走るので大変ではありますが。

一進一退の中、時として新潟大の決定機などもありハラハラしましたがついに30分ごろゲームが動きました。
ゴール前、中央寄りに集まったDFをかわして右サイドから上がったクロスに反応したのは兼子!
中央から走りこんでのシュートでゲットしました。

2点目はすぐ後。中央あたりでボールを奪われ慌てた新潟大DFをかいくぐり右サイドから折り返しが入る。
それをDFかわして走りこむ葦田がゴール。うん、まずは安心です。

40分ごろ速攻で攻められるエルザでしたが、小田が前線から一気に戻ってカバーしてエルザボールにしました。
これを見ていたバドゥ監督が椅子から立ち上がって小田に「サムアップ」サインを出してほめてました。
いいですねぇ。

さらに45分の少し前、左からのクロスがDFの集まるところに入りましたが、これを小倉がつま先で上手く
押し込み3点目。やはりスキルの差が分かれ目なんですね。

ところで、バドゥ監督はなかなかの役者です。試合前のセレモニーでマスコットボールの投げ入れのときですが
選手が投げ終わった後に監督が登場。イザ投げようとしたら投げずにオトボケしています(笑
そして投げようとしてまたオトボケ(^^ これでスタンドのお客さんのハートをゲットしてました。
いやー、なかなかやりますねぇ。好感度大アップです。
でも、試合中はよく動いて観察しています。よく見ています。

                               そしてチームスタッフとよく話し合っていました
うん、なかなかやってくれそうな監督さんです。よろしく頼みます。

さて、後半。動きの悪かったエルザに監督の修正が入った模様です。
センターラインに集まり気味だった選手が左右に散っています。これで相手のボールの動きは鈍くなりました。
その後も、選手が集まりだすとテクニカルエリアに出て「左右に散れ」とのジェスチャーをしていました。
ただ、「もっと走れ」とはならなかったようで、まずは様子見なんでしょうか。

後半10分ごろ、新潟大のミスでPA内を転々とするボールを奪いに走った兼子(ハッキリせず)をGKが
倒してしまいPKをゲットです。
それを佐藤大がしっかり決めて4点目。今回うまい写真が取れました。


今度は23分ごろ、佐藤大が右前から打ったシュートはクロスバーを叩いたが、これを兼子が良く詰めていて
ゲット!

楽勝ムードですが、ここから監督が動きます。
30分過ぎに7番小林光一、すぐ後に28番佐藤文亮を投入。さらに30番和田智一も投入。
いきなりの3枚換えに驚きました。

そして40分過ぎにセンターから出たスルーに反応した佐藤大が、飛び出してくるGKをかわしゴールに流し
込んで6点目。

タイムアップ。立ち上がりは相当良くないプレーでしたがとにかく大勝です。
この緩みを監督が修正して来れるかどうかが注目でしょう。

試合後の選手、スタッフの握手 左紺のジャージの方が前監督の佐藤さん 今は再修業なのでしょうか。

来週はライバルの松本山雅FCとの試合。がんばれエルザ。
私は楽しいドライブして松本はアルウィンまで遠征です(^^

おまけ 
その1監督の写真

 試合前の1コマ                    小林選手の出場時に指示をしているのかな

何度か見られた観察ポーズ。後ろから見ても真剣なのがわかります。

おまけ
その2 今日は場内クリーンアップに長野”エコレンジャー”がご来場。
そして、試合も見守っているぞエコ・レッド! (^^



6/11 対上田ジェンシャン戦 4−0 疲れてきたかな?
   at菅平サニーパーク


やってきました菅平。まずは寒いです(~~; ただいまAM8:55、クルマの温度計は12度。
そして風が強く、グランドは吹きさらし。油断しました。
とはいえ、悪くないピッチです。芝も良い感じです。


しかし開始1時間前だけどお客さんイナイ(TT 上田のサポーターさんもイナイヨ。
というか、私が来たときちょうど競技場の控え室からエルザの選手が出てきたところで、選手の方にグランドの
場所を聞いてしました。さんくす!

心配しましたがキックオフには来てくれまして安心しました。しかし上田の応援団は8人くらい?



さて試合ですが手短に。
開始すぐに右サイドのスローインからクロスに合わせて佐藤が先制ゴール。
ちょっとボール回しが重いなぁ、と思っていたら15分の少し前に右からのクロスに合わせ2点目。
40分前に小田が右サイドを突破して上げたアーリークロスに飛び込んだ金子が頭で押し込み3点目。

後半10分位にゴール前の混戦からこぼれたボールをPA右カドから芦田が豪快なシュートで4点目。

と楽勝ムードではありましたが、選手のみんなが好調時のような切れの良い動きがあまり見られませんでした。
やはり連戦の疲れが出てきたのでしようか。
疲れのせいか、守備のときもチェックが甘く感じられます。

この後2週間の間隔がありますので、まずは体調を整えてほしいですね。

 
 小田選手の守備                大石選手のコーナーキック

おまけ
隣のグランドでは北信越グ2部の日精樹脂とトップ新潟の試合が行われていました。
元エルザの葛西選手がいるのですが、前半終了時に3得点のようでしたが勝ったでしょうか。
がんばれ、葛西選手。


6/4 対テイヘンズFC戦 7−0 まずは圧勝
   at南長野運動公園

先週のJAPAN戦を乗り越え、リーグも後半戦に入りました。
今日の相手はテイヘンズ。私も前から名前だけは知っているチームなんですがお目にかかるのは初めてです。
昔は天皇杯に出るほどの強さでしたが現在は低迷中のようです。

試合が始まる。ここからは1試合も落とせない緊迫感があります。
でも今日はしょっぱなから得点が入りまずは一安心。

その後5分過ぎからボールが動きづらくなってきました。どうもプレイが小さくなってきたようです。
いつものスペースに走るプレイが出ません。
15分ごろ監督がテクニカルエリアに出て、修正を入れました。(大きく行け、と言っていたようです)

劇的に動きが良くなるエルザイレブン。一気に右サイドを切り裂くと鋭いクロスに反応した佐藤がゴール。
そして直後に同じく右からの展開で3点目。
いいですねー。監督もタイミング良いですし、それに反応する選手たちも素晴らしいです。

その後は一進一退になりましたが40分ごろカウンター気味の展開から4点目。そして前半終了。

  
 左は攻める9番佐藤(多分クロス上げた後)    右はタックル寸前の3番土屋

後半開始。テイヘンズは前半同様中盤の先で中央に切り込み作戦。それに対しエルザは東、土屋が左右に
ボールを跳ね返し入戸谷、小田が前線に送ります。
どうもテイヘンズの作戦がエルザのフォーメンションに食われているようで、脅威は少ないです。

こうなってくると心配は選手の怪我です。気が緩んでいると市ってもしますが不用意なプレイは怪我も
誘発します。心配しているとエルザゴール前で競り合いで小田とGK三澤が交錯。小田がタンカです。
わき腹を打ったようでしたが幸い大事無くゲームに復帰。一安心です。
この時、目の前を小田選手が通ったので声をかけたら手を振って答えてくれました。うれしいですねぇ。

結局後半も3点取り7−0で試合終了。

終了直後の握手
後半の3点もサイドの切り崩しからの得点、見ごたえがありました。
が、たくさん取りすぎて私が覚えきれませんでした(大汗
次はメモを取っておきます。

7点中、佐藤が2点、兼子が2点。たいした決定力ですね!
それと、今日はサイド攻撃で、右回りが多かったですね。
唯一気になったのは少々守備時に気が緩んで見えたことです。仕方ないことですが、次節に尾を引かない
よう気分転換してほしいですね。

おまけ
今日はABNの皆さんが取材に訪れました。

ちょっと突然でびっくらしましたが(^^;
定期的に来てくれたらうれしいんですがどうでしょう?

戻る




累計:  本日:  昨日:    アクセスアップ

 

カネステンクリームCanesten Cream1%